第17回錦帯橋ロードレース大会 開催要項
日 時令和5年3月5日(日)雨天決行

開閉会式・表彰式・お楽しみ抽選会は実施しません。
会 場山口県岩国市横山(会場図参照)
[駐車場]
横山河川敷運動広場・錦帯橋下河原・錦見河川敷駐車場・岩国小学校駐車場
[メイン会場]
錦城橋横駐車場
[スタート・フィニッシュ]
横山河川敷運動広場横の県道(いざない街道)
[コース]
錦帯橋周辺及び錦川沿線(横山~岩国~御庄)
主 催錦帯橋ロードレース大会実行委員会
共 催岩国市、岩国市教育委員会、(一財)岩国市体育協会、(一社)岩国市観光協会、
岩国商工会議所、JA山口県岩国統括本部、岩国ライオンズクラブ
主 管 岩国市陸上競技協会
後 援山口県、(公財)山口県体育協会、(一財)山口陸上競技協会
協 力岩国市医師会、岩国地区消防組合、海上自衛隊第31航空群、岩国市スポーツ推進委員協議会、
岩国市レクリエーション連盟、岩国市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会、
横山地区社会福祉協議会、横山地区自治会連合会、岩国地区社会福祉協議会、
岩国地区自治会連合会、川西地区社会福祉協議会、川西地区自治会連合会、
御庄地区社会福祉協議会、御庄地区自治会連合会、師木野地区社会福祉協議会、
師木野地区自治会連合会、岩国市生活改善実行グループ、岩国西商工連盟、
ガールスカウト山口第15団、ボーイスカウト岩国第1・3・6団
特別協賛Yakult、(株)カシワバラ・コーポレーション、
岩国ライオンズクラブ、PACRAFT(株)、岩国錦帯橋空港支援協議会、
ミズノ(株)、(株)協和、(有)すぎおか工房、(有)オプティメ、
(一財)岩国白蛇保存会
協 賛山口印刷工業㈱、岩国国際観光ホテル、岩国焼吉香窯、うまもん㈱、古田秋栄堂、
酒井酒造㈱、八百新酒造㈱、村重酒造㈱
競技種目■ハーフマラソン[高校生以上]
 スタート:9時00分/制限時間:12時 ※1か所関門あり
 種目番号 部門 定員 1,500人
1)一般男子 スタート:9時00分
2)一般女子 スタート:9時00分
■5km[中学生以上]
 スタート:9時00分/制限時間:12時
 種目番号 部門 定員300人
3)一般男子 スタート:9時00分
4)一般女子 スタート:9時00分
■2km[小学5・6年生]
 スタート:9時05分/制限時間:12時
 種目番号 部門 定員100人
5)男子 スタート:9時05分
6)女子 スタート:9時05分
■2km[小学3・4年生]
 スタート:9時05分/制限時間:12時
 種目番号 部門 定員100人
7) 男子 スタート:9時05分
8) 女子 スタート:9時05分
競技方法
及び
制限時間
スタートは、申告タイム順ブロックの一斉スタートとします。(※申告タイム上位順)
ハーフマラソン、5km同時刻のスタートとしていますが、進行方向が異なるため、
数秒差でブロックごとにスタートしていきます。
記録は、ネットタイムとします。
ハーフマラソン種目に関門を設定します。下記時刻に関門を通過できなかったランナーは、競技を中止し、速やかにコースアウトしてください。
ハーフマラソン
関門 距離 時間
第1関門 約17km(第5折返し) 11:20
※全種目共に、最終制限時間は12時(煙火)です。
参加資格中国五県(山口県、広島県、岡山県、島根県、鳥取県、)
制限時間内で完走できる医師から運動制限を受けていない健康な人。

<新型コロナウイルス感染予防対策について>
1)下記の事項に該当しない方。
①平熱を超える発熱(37.5℃以上)
②咳、のどの痛みなどの風邪の症状
③だるさ、息苦しさ
④嗅覚や味覚の異常
⑤体が重く感じる、疲れやすい等の倦怠感
⑥同居家族や身近な人に感染の疑われる方がいる場合
※上記該当の方は出場をお断りします。
 2週間の健康チェックシートの提出、検温を行い、異常がないことを確認した後、
 ナンバーカードと計測チップをお渡しします。

2)その他新型コロナウイルス感染予防対策として下記の事項に実施、同意いただける方。
①待機中は、マスクやバフを着用してください。
②こまめな手洗い、手指の消毒を行ってください。
③人と人との距離を十分に確保してください。
④大会終了後、2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、
 主催者に対し速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
表 彰各部門3位までの入賞者を表彰します。
各部門4位から8位までの入賞者には記念賞状を交付します。
※当日表彰式は実施しません。賞状等は後日郵送いたします。
※完走証は、Web上で各自で出力等していただきます。
参加料
ハーフマラン:4,500円
5km:4,000円
2km:2,500円
参加賞オリジナルグッズ
申込方法インターネット(スポーツエントリー)
申込期間令和4年11月1日(火)~ 令和4年12月6日(火)
※定員になり次第締切。
※払込完了が申込完了です。
新型コロナウイルス関連大会エントリーに際しての注意事項
1 本大会は、ランナーおよび市民ボランティアの安全確保を第1に考えながら
  大会実施に向けた準備を進めてまいりますが、状況によっては、ご案内している
  内容の変更・中止を余儀なくされる場合もございますので、
  予めご了承ください。
2 本大会の開催・運営に際しては、政府および関係機関の判断に従って、
  必要な対策を講じます。また、ランナーの皆様にも以下の新型コロナウイルス
  感染症への対策をお願いします。なお、健康状態によっては本大会の参加を
  お断りする場合がありますことを予めご了承ください。
3 新型コロナウイルス関連による大会中止は、ホームページで公表します。
  政府又は関係自治体において、緊急事態宣言等が発令された場合は、
  早い段階で中止となる可能性もありますので、予めご了承ください。
4 新型コロナウイルス関連による大会中止の場合は、参加賞を郵送、参加料を
  ハーフ:1,500円、5㎞:1,000円、2㎞:1,000円をクオカードで
  返金いたします。
その他シャトルバスの運行はいたしません。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大会スタッフは、全て2週間の
健康チェック、検温を行っております。

観戦、応援につきましては、マスクの着用、大声を出さない、ハイタッチをしない
ない、人と人との距離を十分に確保するなど新型コロナウイルス感染予防への
ご配慮とご協力をお願いします。また、安全が確保できない状況を見かけた場合、
スタッフがお声かけいたします。その場合はスタッフの指示に従ってください。

その他、諸事対応も含めて、エントリー規約を十分にご確認・ご理解をいただい
た上、個々の判断でお申し込みください。なお、ご案内している内容に変更が
生じた場合は、大会ホームページでお知らせいたします。
お問合せ先 ★大会に関するお問合せ
錦帯橋ロードレース大会事務局(一般財団法人岩国市体育協会内)
TEL.0827-32-7372

★エントリーに関するお問合せ
(有)タイムジャパン
TEL.0835-24-5353